「 イチジク 」 熟す前に収穫 (台風対策)
10月16日 (水) ~ 7時ごろ ~
風雨吹き荒れる中
昨日は「 絶対に外に出ないぞ! 」と思っていたのに
ラティスが倒れ
アーチが傾き
そしてキウイ棚の足元がだんだん浮き上がって来たのを見て
「 もうだめだ! 我慢できない~!! 」と
雨合羽を着て 作業をしてきました
( ほとんど雨合羽の意味はありませんでしたけど・・・
)
「 ふ~~ 」
この時期の雨は冷たいですね
でも、これで少し安心です。
畑の中はズブズブになっていましたが しょうがない。
でも、大物が風で飛ばされたり 壊れたりすると、後々大変ですからね。
これは昨日のことです
我が家のイチジク
「 ドーフィン 」

まだ完熟には至りませんが
色づいてきた実が たくさんあります
これはまず、台風に当たったら ひとたまりもないでしょう・・・

そこで まだ実は固いですが 収穫です

「 コンポート 」にするには 固い実のほうがいいと
先日、教えてもらったばかり
完熟イチジクを 庭でほおばるのもおいしいけれど
今回はコンポートづくりに挑戦しようと思います

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

↑ブログランキングに参加中です
クリックして応援よろしくお願いします(●^o^●)♪
ほっぺたプニ子の姉妹ブログ
「 はな ♪ アイ ♪ ラズリ ♪ 」
ワンコ三姉妹の日常をお気楽に綴ってます。
遊びに来てくださいね!

風雨吹き荒れる中
昨日は「 絶対に外に出ないぞ! 」と思っていたのに
ラティスが倒れ

アーチが傾き

そしてキウイ棚の足元がだんだん浮き上がって来たのを見て

「 もうだめだ! 我慢できない~!! 」と
雨合羽を着て 作業をしてきました

( ほとんど雨合羽の意味はありませんでしたけど・・・

「 ふ~~ 」

この時期の雨は冷たいですね

でも、これで少し安心です。
畑の中はズブズブになっていましたが しょうがない。
でも、大物が風で飛ばされたり 壊れたりすると、後々大変ですからね。
これは昨日のことです
我が家のイチジク
「 ドーフィン 」

まだ完熟には至りませんが
色づいてきた実が たくさんあります

これはまず、台風に当たったら ひとたまりもないでしょう・・・

そこで まだ実は固いですが 収穫です

「 コンポート 」にするには 固い実のほうがいいと
先日、教えてもらったばかり

完熟イチジクを 庭でほおばるのもおいしいけれど
今回はコンポートづくりに挑戦しようと思います


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

↑ブログランキングに参加中です
クリックして応援よろしくお願いします(●^o^●)♪
ほっぺたプニ子の姉妹ブログ
「 はな ♪ アイ ♪ ラズリ ♪ 」

ワンコ三姉妹の日常をお気楽に綴ってます。
遊びに来てくださいね!



スポンサーサイト